JR大阪三越伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ」
- 201302.05
- information
さて、ただいまこちらのブログでは大阪ステーションシティ内でのバレンタイン特集をご紹介中ですが、
本日紹介するのはこちらのイベント!JR大阪三越伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ」です(^o^)
「サロン・デュ・ショコラ」とはフランス・パリで毎年開催される世界最大のチョコレートの祭典で、
今や三越伊勢丹の定番のバレンタインイベント◎JR大阪三越伊勢丹でも今回が2回目の開催となります☆
では早速その様子をご紹介しますね(*^^)v
まずはフランス・パリのブランド「フレデリックカッセル」。
パリ郊外の深い森に囲まれた古都・フォンテーヌブローにお店を構える、フランスで最も輝くショコラティエなんだそうです◎
そんな「フレデリックカッセル」の自慢の一品がこちら!
こちらは4種類のバニラの味が楽しめる「コフレ・ヴァニーユ」です(^^♪
その中の一つ、パプアニューギニアのバニラを使用したチョコレートは「サロン・デュ・ショコラ」限定なんだとか!
バニラなのにフルーティーな味が楽しめる一品です☆
続いてもフランスのブランド「パスカル・ル・ガック」。
パリの名店「メゾン・デュ・ショコラ」に25年在籍したパスカル・ル・ガック氏が立ち上げたブランドで、
日本に直営店がなく、サロン・デュ・ショコラ限定出店というとても貴重なブランドなのです(^ム^)
そんな「パスカル・ル・ガック」渾身の一品がこちら!
そう、「ボンボンショコラ」です♪
左上・右下にありますカカオのマークが入ったチョコレートは、
何と本場パリの「サロン・デュ・ショコラ」で4年連続5つ星を獲得したそうです☆☆
ちなみに4年連続で5つ星を獲得した事があるのは「パスカル・ル・ガック」だけとのこと…貴重な一品です!
その他にもパスカル・ル・ガック氏が日本のために作ったサブレもご紹介していますよ(^o^)
続いての紹介はこちらもフランスのブランド「アンリ・ルルー」。
世界で唯一の「キャラメリエ(キャラメル職人)」として有名なアンリ・ルルー氏が作り出すチョコレートは遊び心いっぱい!
そんなキャラメルとチョコレートが絶妙にコラボレーションした一品がこちら!
「CCC(クラブ・デ・クロクール・ド・ショコラ)」で最高評価となる5タブレットを受賞した詰め合わせセットです☆
こちらにはアンリ・ルルーの定番であるキャラメルを使用したものや、何と蕎麦粉を使用したチョコレートも!
様々な味が楽しめる、まさに世界最高峰の贅沢な詰め合わせですよ(^^)
その他にも定番の人気ブランド「ジャン・ポール・エヴァン」や「パティシエ・エス・コヤマ」なども出店しています♪
さらに会場内だけのオリジナルデザートをイートインスペースにて日替わりで楽しめるコーナーなど、今年も盛り沢山!
詳しくはこちらのページまで→http://osaka.wjr-isetan.co.jp/floorevent/1301sdc/index.html
さてさて、大阪ステーションシティでのバレンタイン特集、楽しんでいただいてますでしょうか?
ぜひぜひJR大阪三越伊勢丹10階催事場に足を運んでみて下さいね(^^♪
※コメントは管理者の承認制のため、即時には反映されません。