映画『娚の一生』舞台挨拶[豊川悦司・廣木隆一監督]
- 201502.05
- information
みなさんこんにちは☆
今日は2月14日、バレンタインデーの日に公開となる映画『娚の一生』の舞台挨拶の様子をレポートいたします(*^^)v
それではご紹介いたしましょう!主役・海江田醇役を演じた豊川悦司さん、恋愛映画の名手・廣木隆一監督です!!
原作は西炯子の大人気コミック『娚の一生』。豊川悦司さん、榮倉奈々さんのダブル主演で話題になっている作品です!
本当の幸せと恋愛に臆病になっていた堂薗つぐみ(榮倉奈々)は、祖母が暮らす田舎の一軒家でゆっくりと自分の人生を見つめなおすことを決意。
そんな中、期せずして迎えた祖母の死をきっかけに52歳独身の大学教授・海江田醇(豊川悦司)に出会う。
生前祖母から鍵を預かっていたと言う海江田との奇妙な同居生活が始まった。
つぐみに好意を抱いたという海江田の求愛に戸惑いを感じるつぐみだったが、次第に心を開いてゆく…。
そんな大人の男女ならではのラブストーリーとなっています!
お二人がタッグを組むのは実に8年ぶりということで、そのことについて聞かれると豊川さんは、
「廣木監督がメガホンをとるということで出演を決めました。監督には絶大な信頼を置いています!」と話して下さいました☆
一方の廣木監督も、「豊川さんは海江田というコミックの人物を生身の人間っぽく演じてくれました。」とお話しされていました!
お二人の強い信頼関係を感じますね(^O^)/
豊川さん扮する海江田醇は関西弁を話すという設定になっており、そのことを聞かれると、
「大阪出身ではあるが離れてだいぶ経つので不安だったので、イメージを作るために上方漫才のテープを聞いて練習しました。
大人が話すやわらかい関西弁ができるように心がけました。」と話されていました。
今回作品のロケ地は三重県伊賀上野。映画に出てくるお屋敷はセットではなく、実在のものなんだそうです!
伊賀上野での撮影の事について聞かれると、
「スタジオを飛び出し、ロケーションで撮影するのは大好き。お屋敷もとても素敵でした。」(豊川さん)
「ほのぼのとした映画なので出演者・スタッフ全員で楽しんで作ることができた。私の部屋が毎日宴会場になっていました(笑)」(廣木監督)
と話されていました☆
最後にお二人からメッセージをいただきました!
「バレンタインデーに公開されるこの映画を皆さんで応援していただければ嬉しいです!」(廣木監督)
「今回の特別上映会のために高いお金を払って来ていただいて嬉しいです。差額をトークで埋められたかは自信ありませんが、楽しんでいってください!」(豊川さん)
映画『娚の一生』は2/14(土)公開。公式ホームページはこちらまで!→http://otokonoissyou-movie.jp/
もちろん大阪ステーションシティシネマでも公開されますので、どうぞお楽しみに(*^^)v
以上、わーさんでした!
ショコラプロムナード・・・♪
- 201502.04
- information
みなさんこんにちは♪
らぶちゃんです=^_^=
いよいよバレンタインまで残すところわずかとなりました・・・!
女性も男性もドキドキ、ワクワクしているんじゃないでしょうか(●^o^●)?
今回は、そんなバレンタインにとっておきのイベントを
「大丸 梅田店」よりご紹介致します♪♪
恋、たわわ。
ショコラが、たわわ。
「ショコラプロムナード」
詳しくはこちら→http://dmdepart.jp/valentine/
会場:大丸 梅田店 15F イベントホール
期間:開催中~2月14日(土)午前10時~午後8時)
※2月10日(火)~13日(金)は午後9時、14日(土)は午後4時まで
果実を使ったフルーティーなチョコをはじめ、
国内外80余のブランドが一堂に集結!!
ディスプレイも可愛くって見ているだけでもワクワク・・・
今回、チョコレート好きの私がおススメするのは・・・
パリ発、チョコレートの祭典☆サロン・デュ・ショコラ
- 201501.30
- information
皆様こんにちは☆
「たっきー」改め「らぶちゃん」です=^_^=
バレンタインにちなんで名前も変えてみました♪♪
さて、今回ご紹介するのは、、
JR大阪三越伊勢丹「サロン・デュ・ショコラ」です☆
詳しくはこちら→→http://osaka.wjr-isetan.co.jp/
JR大阪三越伊勢丹で毎年大好評だった
ショコラマニア必見のチョコレートの祭典です(●^o^●)
大阪で4回目を迎える今回は、LUCUA9階 LUCUAホールで初開催!
今年のテーマは「Chocolat Patrimoine Universel~未来へのオマージュ~」。
ショコラを「世界遺産」と捉え、未来に向かって輝きを増すショコラの魅力が満載です♪
第1弾 1月28日(水)~2月3日(火)午前10時~午後9時
第2弾 2月4日(水)~2月14日(土)午前10時~午後9時
(最終日は第1弾、2弾ともに午後7時で終了)
☆大阪ステーションシティのバレンタイン☆
- 201501.28
- information
みなさんこんにちは!
早いもので1月ももうすぐ終わりですね。
まもなくやってくる2月、一番大きなイベントといえば…そう!「バレンタインデー」ですよね♪
今日はバレンタインギフトで悩まれている方必見!大阪ステーションシティでのバレンタインフェアを紹介します(*^^)v
まずは大丸梅田店から!
大丸梅田店は15階イベントホールにて「ショコラプロムナード」が本日よりスタートいたします!
【白くてふわふわなものな~んだ?】
- 201501.21
- information
みなさまこんにちは!!インフォメーションスタッフです。
2015年のインフォメーションブログ第一弾がやって参りました~\(^o^)/
そして白くてふわふわな羊年の年男さん・年女さんこんにちは!
今年もここ大阪ステーションシティから盛りだくさんのイベントや情報発信を行っていきます
ので、どうぞお楽しみに♪
さて、みなさんお正月はたくさんお餅を食べられたのではないでしょうか?
そんなお餅を食べ過ぎた方にご紹介するのはこちら!!
JR大阪三越伊勢丹 地下2階 「浪芳庵」の“炙りみたらし”
えっ!?またお餅?しつこいっ!と思われる方もご安心を♡
この炙りみたらしは、今までのお餅の歴史と概念をくつがえす新食感。
ひとくち口にすればふわっととろける新世界が待っています。
食べられた方には、必ず新しい発見と感動が待っていること間違いなし。
秘伝のタレは昆布だしとたまり醤油を煮詰めているので、香ばしさの中に甘さが光ります。
今までとは全く違うみたらしを一度食べてみる価値ありです!