こんにちわ、グリーンスタッフの増井です。

週末は天気にも恵まれ、非常に多くの方に広場に来ていただけました。

いつもありがとうございます。

本日は、良くご質問をいただくお花たちを何人かご紹介します!

まず、

ルピナス君です。

9枚葉が可愛らしいですね(^^)

名前の由来は、オオカミのラテン語「ループス」や

ギリシャ語で悲哀を意味する「ルーペ」であるなど諸説あるようです。

この子は夜寝る?そうで、

日が暮れると葉を閉じ気味にし、朝になるとパッと開くそうです!

次は、

フランネルフラワーちゃん

この子の花びらのように見える白い部分は“がく”だそうで、

まさしくフランネル(ネルシャツに使われる生地)のごとく柔らかで、ちょっと気持ち良いです!

※でも、あまり触りすぎないでネ!

最後に、

バニーテールさん

こちらも、読んで字の如く「ウサギのしっぽ」のような花穂です!

それぞれ色々な広場に住んでいますんで、

ぜひ皆さんご来場いただき探してあげてください!

この記事へのコメント(8)

  • こんにちわ、グリーンスタッフの増井サマ。

    あっ・・・(^^ゞ 名前UPして下さってたんですね・・

    気づくのが遅かった様ですみません。m(__)m

    ありがとうございます。ヽ(^o^)丿

    投稿者:*ほのぼの* 様投稿日時:2011年6月7日 8:54 AM

    • ほのぼのさん
      いえいえ、いつもblogチェック頂きありがとうございます!
      是非、ほのぼのさんのblogでも可愛いわが子たちを紹介してあげてくださいな(^^)
      ほんと、もっと多くの子たちがいますので全員紹介は難しいですが、
      珍しい子がいればまた紹介させていただきます!
      またご質問などもお待ちしております m(_ _)m

      投稿者:masui投稿日時:2011年6月7日 3:24 PM

  • はじめましてこんばんは♪
    新しく大阪ステーションになってから11日に
    兵庫県から大阪の友達に会いに、遊びに行きますが、
    何処で待ち合わせするのが分かりやすく良いですか?
    この前駅を素通りして、八尾方面行きましたが、
    駅が綺麗に変わっていてビックリしました@@!★
    前の大阪駅の面影がなく、何処で待ち合わせしたら良いのか
    大阪の友達も分からないと行ってます。

    投稿者:macyaco 様投稿日時:2011年6月7日 9:21 PM

    • macyacoさん
      おはようございます。大阪駅もすっごく変わりましたよねぇ!連日多くの方に来ていただいて、嬉しい悲鳴です!?
      で、大阪駅でお待ち合わせですね。では「時空(とき)の広場」は如何でしょう?それもあえて『銀の時計』辺りでは?
      <行き方>
      ~大阪駅に着かれましたらそこは2Fになりますので、3F橋上改札へ!(新しく3F橋上改札が出来ています!)
      3F橋上改札を出られましたら、さらに上、その上5Fが「時空(とき)の広場」です。エスカレーターでどうぞm(_ _)m
      5F「時空(とき)の広場」に着かれましたら、大きな時計が南北に2つ立っています!
      『金の時計』と『銀の時計』です。
      その南側、(元ACTY)現サウスゲートビルディング(SGB)側に立っているのが、『銀の時計』です。~
      北側の『金の時計』辺りはCafeもあり比較的人が多いです。(『銀の時計』側も多いですが(^^;>)
      でわ、難なく巡り合えることをお祈りしますm(_ _)m

      投稿者:masui投稿日時:2011年6月8日 7:54 AM

  • おはようございます(*^^*)♪
    こんなに早くお返事が来るとは思いませんでした!
    時空(とき)の広場の銀の時計に決めましたq(^-^q)
    助かりました★
    本当にありがとうございました(´ΨΨ`*)/

    投稿者:macyaco 様投稿日時:2011年6月8日 8:22 AM

    • macyacoさん
      『銀の時計』でのお待ち合わせご決定、有難うございます
      お時間に遅れませぬよう(^^;>

      また、「時空の広場」をはじめ、
      8つの広場がありますので、お時間よろしければ見てやってください!
      m(_ _)m

      投稿者:masui投稿日時:2011年6月8日 10:44 AM

  • 増井さん、ありがとうございます。
    まさに、このグリーン&フラワーたちです。
    庭園は色とりどりでしかもセンスがよく
    時々大胆な配色の組み合わせにも驚かされ感心しています。
    これからも楽しみにしております。
    頑張って下さいね。

    投稿者:おおさかそだち 様投稿日時:2011年6月9日 1:15 PM

    • おおさかそだちさん
      良かったです。この子たちでしたか(^^;>
      スタッフもお気に入りの子たちです!
      またところどころ変わっていきますので、ぜひお楽しみに!

      投稿者:masui投稿日時:2011年6月11日 10:08 AM

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

※コメントは管理者の承認制のため、即時には反映されません。