こんにちわ、グリーンスタッフの増井です。
週末は天気にも恵まれ、非常に多くの方に広場に来ていただけました。
いつもありがとうございます。
本日は、良くご質問をいただくお花たちを何人かご紹介します!
まず、
ルピナス君です。
9枚葉が可愛らしいですね(^^)
名前の由来は、オオカミのラテン語「ループス」や
ギリシャ語で悲哀を意味する「ルーペ」であるなど諸説あるようです。
この子は夜寝る?そうで、
日が暮れると葉を閉じ気味にし、朝になるとパッと開くそうです!
次は、
フランネルフラワーちゃん
この子の花びらのように見える白い部分は“がく”だそうで、
まさしくフランネル(ネルシャツに使われる生地)のごとく柔らかで、ちょっと気持ち良いです!
※でも、あまり触りすぎないでネ!
最後に、
バニーテールさん
こちらも、読んで字の如く「ウサギのしっぽ」のような花穂です!
それぞれ色々な広場に住んでいますんで、
ぜひ皆さんご来場いただき探してあげてください!