月別アーカイブ 2012年6月

みなさんこんにちは!

グリーンスタッフオフィスの久保田です。

今日は7月に開催される「押し花クラフト講座」をご紹介します!

今回の講座は、実際に各広場に咲いていたお花の押し花を使って

オリジナルのハガキやコースターしおりをお作り頂くというもの。

いかがでしょうか?

オリジナルの押し花はがきで暑中見舞いってちょっとおしゃれですよね☆

手軽で楽しい押し花クラフト講座にぜひご参加ください!

今回の講座は子供さんでもご参加いただけるように、難易度は低めになっております。

詳細、お申込みはこちらから↓

http://osakastationcity.com/reservations/event/

ご参加お待ちしておりまーす!!

 

こんにちは!

グリーンスタッフの山本です。

今日は台風が接近しているということで、外は風が強くなってきました。

広場の木々たちも安全対策として、ロープで繋がれています。

何事もなく、台風が過ぎてくれるといいのですが・・・

さて今日は、14階の花壇の所で少し前から咲き出した、こちらのお花をご紹介します!

何かに似てると思いませんか?

真ん中のめしべとおしべが針のような・・・

そして、花びらは文字盤のような・・・

そう、時計です !! 時計に似ていることから、名前を『トケイソウ(時計草)』といいます。

横から見るとこんな感じ ↓

何とも個性的な花ですよね。

トケイソウは熱帯植物で、種類によっては実を食用とするものあり、

南国の果物の「パッションフルーツ」というのがその実なんです。

14階花壇の後ろのフェンスには、つぼみがたくさんついており、これからたくさん咲く気配。

おもしろいお花なので、みなさま、ぜひ見にいらしてくださいね!

 

 

 

 

 

こんにちは ♪

グリーンスタッフの山本です。

ここ最近、スーパーなどで、梅酒などを作る材料がたくさん並んでいるのを目にします。

そう、この時期は梅やあんずといった果実の収穫の季節なんですね。

こちらの農園でもかわいい “あんずの実” がたくさん収穫できました!!

まだまだ木にはたくさん実がついています。

ほかにも、農園の夏野菜たちがすくすく育っていますので、

よかったら、みなさん見にいらしてくださいね☆

それと、農園内の芝がきれいに張り替わりました!!

よりグリーンが気持ち良い空間になりましたので、

くつろぎにいらしてください ♪ ♪