月別アーカイブ 2012年11月

みなさん、こんにちは。グリーンスタッフの山本です。

今日は、私たちが日ごろメンテナンスをしている所から、とっても可愛らしいグリーンをご紹介します。

いろんな色や形をしたミニサイズの『コニファー』です。

小さな森ができてますね♪

全体的に見ると、こんな感じになっています。

この場所はどこかというと、サウスゲートビルディングの16Fうまいものプラザのエスカレーター前のスペースです。

お食事で来られたことがある方も多いと思いますが、この場所の植栽も季節ごとにアレンジされているんですよ!

ハロウィンのときはこんな感じでした♪

このときは、顔のあるオモチャカボチャがどこかに隠れていたようですよ(^ー^)v

さて、次のテーマはクリスマスです☆

どんなアレンジになるか、楽しみにしていてくださいね!

 

 

 

こんにちは、グリーンスタッフの山本です。

現在、大阪ステーションシティの時空の広場ではお花いっぱいのイベント『フラワーアートミュージアム』が開催され、たくさんの人でにぎわっております♪

ご来場の方にお伺いしてみると、14階の天空の農園をまだご存知でない方が多くいらっしゃいました。

そこで、今日は『天空の農園のお野菜たち』をご紹介します!

まずは、なにわの伝統野菜ゾーンから

こちらは大阪市天王寺付近発祥の伝統品種である「天王寺カブ」 大きく育ってます!

さて、この野菜は何でしょう?赤い大根?紫人参?

正体は「ひのなカブ」という、長くて地上部は赤紫色のカブでした!

こちらは、よーく見るとかわいい物体がくっついてますね。「芽キャベツ」です!

こちらは、大きな葉にくるまれています。「カリフラワー」です。順調に育っていて、今はかわいいプチサイズ♪

他にも、ご紹介したい野菜たちがあるのですが、それはぜひ見に来ていただけたらと思います!

14階には、テーブルとイスもあるので、ちょっと一息つくこともできますよ。

見晴らしも良いので、大阪ステーションシティにお越しの際は、ぜひ上まで上がってみてくださいね!