春はいつやってくるの?
- 201402.13
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフ牧です!*
立春を過ぎましたが、毎日なかなか温かくなりませんね(*_*)
お天気のいい日には春の便りを探しにお外に目を向けるのですが、
10階 和らぎの庭で、梅が咲きだしたようです!
気温は真冬に逆戻りしたような毎日ですが、
少しずつ春に近づいているのかなあ?(^^)
と、春の訪れに期待していると、なんと!
11階に咲いていたのは、『クリスマスローズ』と言う花!
先輩が「咲いてるよ~」と教えてくれたのですが、名前が時季外れ(‘_';)・・・
もちろん、クリスマス頃に咲く品種もあるそうですが
多くは2月~3月頃が開花時期だそうです。
名前に反して、これも春の訪れを感じさせてくれる花だそうですよ~♪
ふんわりと柔らかそうな花を咲かせていますが、
とても丈夫な植物なんだそうです!☆
多くの花は写真のように頭を垂れていますが、
今日はちょっとだけ失礼して・・・
正面からも覗いてみました☆
まさに『ローズ』の貫録、
凛々しくて可憐なこの花はファンになる方も多いそうですよ♪
こちらはまだつぼみですが、
白以外のクリスマスローズもいます。
場所は11階風の広場、大阪ステーションシネマの近くです。
大阪ステーションシティに、春を探しに来てみませんか?!(^O^)/