秋色花壇
- 201410.03
- green staff
朝晩すっかり過ごしやすくなってきた今日この頃、花壇では秋の植替えをしております。
今日はそれぞれの花壇のご紹介です♪
まずはJR大阪駅中央改札南側、南ゲート広場から。
赤色・ピンク色・白色の「コスモス」達が、元気に咲き誇っています。
左:真ん丸ころころ「センニチコウ クイズカーマイン」
右:「ミレット」というイネ科の植物。すっくと潔く立っています!
次は、ノースゲートビル2階のカリヨン広場です。
先程の南ゲート広場とは違い、落ち着いた印象になっています^^))
「ダンギク」や「アスター」・「サルビア」・「コウセンギク」といった、
しっとりとした色のお花達が勢ぞろい。
そして、ノースゲートビル11階の風の広場では、
大阪市立中津小学校の子供達が育ててくれた「ナデシコ」が、10月15日まで、お出迎え。
一方、シネマ前花壇は、すっかりハロウィン気分~
大きな「おばけかぼちゃ」や、黄色い真ん丸「キク ティエラ」が印象的☆
最後に、ノースゲートビル14階の花壇。
コスモス!コスモス!コスモス!
気温が下がるほどに、色が濃くなるというちょっと変わった品種もあるので、必見ですよ。
上:コスモスの足元には、玉状に咲く「美女ナデシコ」。
以上、秋の花壇ご紹介でした´V`)))
明日はいよいよ稲刈り体験イベントです!
スタッフ手作りかかしの準備もばっちり!
台風が近付いてきており、お天気が心配ですが…晴れるといいなぁ☆
この記事へのコメント(2)
大阪駅南側の花壇がいつもセンスがあっておしゃれです通りすがりに勇気もらっています
投稿者:匿名 様投稿日時:2016年10月29日 4:00 PM
匿名様
コメントをお送りいただきありがとうございます。
工事中で狭くなっているのですが…見ていただいているんですね!
嬉しいです^^
ありがとうございます♪
冬の花壇もお楽しみになさってくださいませ。
投稿者:green staff投稿日時:2016年11月5日 1:57 PM
※コメントは管理者の承認制のため、即時には反映されません。