イチゴのお世話♪
- 201604.05
- green staff
こんにちは。グリーンスタッフの藤崎です。
天空の農園では今月末から春夏野菜をどんどん植えていきますよ(^^)
ただいま秋冬野菜が終わった区画の土を耕して、植えるための準備をしています。
.......................................................
本日はイチゴのご紹介!
10月中旬にイチゴの苗を植えてから...あっという間にもう4月!!
暖かくなってきた3月上旬に、追肥&マルチングをしました。
まず株の間に肥料をパラパラ~
黒いビニールをピーンと張り土をかぶせて固定して、株ごとに穴を開けていきます。
この作業をマルチングといいます。
地温を上げる、土の乾燥を防ぐ、雑草を防ぐ、果実の汚れを防ぐなどの効果があります。
さらに寒冷紗(ネット)をかけて完成~。
そして4月に入ってからは、イチゴの花を柔らかい筆で軽くなでて人工受粉させています。
5月頃にまっかな甘~いイチゴができる予定です。
今年も楽しみ~♪♪