ハーブ
- 201701.13
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの山口です。
ノースゲートビルディング14階天空の農園では、季節毎の野菜やアンズ・カリン・サクランボといった果樹の他、ハーブも育てています。
タイム
他にもたくさんのハーブをご覧いただけますが、この寒い時期は縮こまっています(..
冬の寒い時期もお楽しみいただけますが、ハーブ観察満喫にはもう少し暖かい時期をお勧めします。
*****************************************
今回はローズマリーとタイムを使って、お手軽ソーセージを作ってみました。
(豚腸を使わずラップを使ったり燻製しないあたりが、お手軽ポイント^^)
肉の臭み消しに、とフレッシュハーブを入れたのですが、食べるときは勿論!作っている間もその香りに癒されます。
材料は、豚肉と塩こしょう・溶き卵・氷・ナツメグ・生姜やにんにくとハーブ。
これらをしっかり練り合わせてぴっちりとラップで包みます。
冷蔵庫で1日生地を落ち着かせるという作り方もありましたが…
待ちきれず…
その日のうちにゆっくりボイル、フライパンで軽く焼き目をつけて出来上がり♪
油が抜けてパッサンパッサンな残念ソーセージは回避したかったので、いくつかのポイント(練り上げ温度・包む方法・ボイル温度)を押さえて作ってみました。
加えるハーブの種類や量を変えてみたり、ベースの味をカレー風味やトマト風味にしたりとバリエーションを想像するのも楽しいソーセージ作り。
*****************************************
ハーブがあると、料理の付け合せやちょっとした風味付けに便利。
摘みたてハーブを使って~なんて考えだすと、料理も楽しくなりますね。
料理だけではなく、そのまま束ねてハーブブーケ・ハーブティー・ポプリ・リースなど色々とお楽しみいただけます。
テーブルに飾るだけでもホッコリ。
自宅でも育ててみようかな。