小麦を育てよう!(その19)
- 201712.08
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの山口です。
(2017年6月の小麦の様子)
約3キロの全粒粉になった小麦。
その粉を使ってソフトフランスパンを作りました♪
挽きたての粉を使うことなんてめったにないことなので、ちゃんと捏ね上げれるのかドキドキ、上手に膨らむかハラハラ…
こちらはイースト・砂糖・塩と水分をあわせ捏ね上げた状態。
一次発酵後↓
↓生地を休ませ、細長く成形して二次発酵。
二次発酵終了。
粉をはたいてクープ(切れ目)を入れオーブンへ。
いってらっしゃい、美味しくなってきてね!!と念を多めに込めて。
焼きあがってくると香ばしい香りが部屋いっぱいに漂ってきました。
パン作りはこの瞬間がワクワクします。
パリっプリっと焼きあがりました♪
試食はブルーベリージャムと供に。
こちらのブルーベリーはサウスゲートビルディング15階太陽の広場で収穫したブルーベリーを使用しています。
粉の風味を活かして角食パンも作ってみました。
手作りクリームバターとブルーベリージャムと供に~^^)v
※コメントは管理者の承認制のため、即時には反映されません。