天空の農園便り
- 201904.19
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
4月11日に咲き始めました!のご紹介をしたブドウ棚の下のクリーピングタイム。
次から次へと咲き始めています。
溢れ出る花。
でも引いて見ると…まだまだ(..
例年通りですともっと咲きますので、お楽しみになさっていてください。
**
ブドウ
驚く程の勢いで葉が出てきました。
蕾も付いていますね♪
つぶつぶ、蕾。
ブドウは知ってるけど花は見たことないなぁという方も多いのではないでしょうか。
この機会にご覧ください。
(蕾からも想像がつくかもしれませんが、ちょっと地味です´-`)
**
フェンスではモッコウバラが咲き始めました。
**
ツツジ
色んな広場の花壇や植栽で咲き始めています。
植物のご紹介 -太陽の広場より♪ー
- 201904.19
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
サウスゲートビルディング太陽の広場より、植物のご紹介をいたします。
こちらの広場をご紹介するのに最適な季節がやってまいりました!
**
17階
太陽の光が降り注ぐ解放感あふれる広場となっております。
4月9日にご紹介したシバザクラ。
ややピークは越えた…か…な、という感じですがまだお楽しみいただけます。
散水栓も美しく彩られています。
この色!
思わず笑顔になってしまいますよ。
**
今回の一押しはこちらのライラック。
房状に咲く花もかわいらしいのですが、アロマオイルや香水の原料となる甘い香りもお楽しみいただける植物です。
近づいてそっと香りを嗅いでみてください。
まだ蕾がたくさんです♪
**
エニシダ
1つ2つ…と咲き始めています。
**
プランターを彩るカラフルなオステオスペルマム。
**
オリーブも花芽を付けています。
(小さなつぶつぶしたものが花芽です)
**
15階のブルーベリー
ツツジ科のブルーベリーの花はこんな形をしています。
ちなみに天空の農園でも見頃を迎えていますので、ぜひ足をお運びくださいませ☆