2019年11月
タビビトノキの実
- 201911.27
- green staff
イベントのご案内-鏡餅作り体験イベント-
- 201911.26
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの山本です。
もうすぐ12月、早いものでもう年の瀬が迫ってきますね~
12月のイベントのご案内です。
天空の農園で、今年に収穫したもち米を使って『鏡餅作り体験イベント』を開催いたします♪
◆鏡餅作り体験イベント◆
日時 :12月21日(土) 10:00~11:30
※雨天決行(荒天中止)
場所 :ノースゲートビルディング11階 風の広場
対象 :小学生
定員 :15名(抽選)
費用 :無料
応募方法:webにて事前ご予約
ただ今ご応募受付中です!!
お申し込みはこちらから ↓↓
https://slgb.f.msgs.jp/webapp/form/21936_slgb_18/index.do
**
イベントの応募締切は12月8日(日)となっております。
ご応募お待ちしております(*^_^*)/
冬花壇のご紹介②
- 201911.22
- green staff
天空の農園便り
- 201911.21
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
天空の農園では色々な木の紅葉が見ごろです♪
↑こちらはブドウ。
冬には葉を落としますが、その前の様子も趣があって美しいのです。
*
↑ブルーベリーは一層深みのある葉色に。
*
↑↓アンズの葉も色づいてきました。
毎年、あーーもう今年は紅葉しないのかなぁ…と諦めた時期に色づき始めます。
台風や強風で葉が傷みチリチリになった年もありましたが、今年はきれいな紅葉をご覧いただけそうです^^
*
*
*
ツタンカーメンやソラマメが発芽してきました。
力強く芽が出ている様子は、生命力を感じます。
日を追うごとにぐんぐん成長する様子もお楽しみください。
*
葉タマネギ
蕪
スティックカリフラワー
ケール
冬の農園も観察しどころ満載です。
ちょっとした運動不足解消にもなりますので、お天気の良い日にぜひ足をお運びください♪
冬花壇のご紹介①
- 201911.20
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
今週より広場の花壇の植替えが始まっております♪
(11階風の広場の植替えは11月12日に実施しております)
*
*
毎冬、様々な葉色をお楽しみいただいているノースゲートビルディング11階風の広場の花壇。
オーストラリアやニュージーランド、北アメリカ原産の植物をご覧いただけます。
モミノキや赤い実を付けた植物が入るとクリスマスを感じさせてくれますね^^
*
↓シルバーリーフが美しいこちらの区画。
もこもこのアサギリソウや繊細なシルバーレース、セントーレアなどをご覧いただけます。
丸葉のユーカリ ポポラスはシルエットもステキです♪
*
12階花壇
千両やコトネアスター、スキミア等が仲間入りしています。
*
個性派揃いの13階花壇
ぜひ、色んな角度からお楽しみください。
インパクト大!タビビトノキの実
*
14階天空の農園の花壇
ストックやウインターコスモス、ガーデンシクラメンの中にボール状のなにか…
シックな色合いのハボタンやビオラを球体に仕立て、花壇の中に配置しています。
*
こちらはブドウ棚横の花壇
2色のストックとエリカ、ヤグルマソウをご覧いただけます。
ピンクとホワイトの愛らしい冬花壇。
他の広場はまた後日ご紹介させていただきます♪
大人向け!秋の収穫体験イベントのご報告
- 201911.16
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの山本です。
本日は、天空の農園にて「大人向け!秋の収穫体験イベント」を開催しました。
今回のイベントは、大人限定の収穫イベントということで、
落花生と、ピリっとスパイシーなショウガを収穫していただきました!
まずは、落花生から。
落花生の葉っぱを見るのが初めての方も多く、
落花生がどのように成長して、どのようにできるのか、皆さま興味津々でした(^_^)
今年は、途中でダメになってしまった株もあり、成長具合が心配されましたが、
収穫してみたら、その心配もなんのその、たくさんの落花生が収穫できました\(~o~)/
↑ の写真は、ほんの一握りです。
たくさん収穫できた写真を撮り逃してしまいました(^_^;)
続いては、本日メインのショウガ掘りです。
参加者の皆さまが、ショウガ区画の土を掘り始めると、
少し離れたところに立っていても、爽やかな香りがしました。
普段食べているショウガの香りよりも、とても爽やかで清々しくていい香りに感じました♪
その後は、ショウガについてのお勉強タイム。
本日収穫したショウガは、実は「古根(ひね)ショウガ」と「新ショウガ」の2種類に分かれます。
↑ 上のショウガの写真をアップで見ていただくと、色の濃いものと薄いものがあるのがわかりますでしょうか?
色の濃いものが「古根(ひね)ショウガ」で、
春に種ショウガとして植え付けたものです。繊維質で辛味が強いのが特徴です。
色の薄いものが「新ショウガ」で、
古根ショウガの上にできた新しい根の部分です。辛味が穏やかでみずみずしいのが特徴です。
ジャガイモの場合、種イモとなったジャガイモは食べることはできませんが、
なんと、ショウガはどちらも食べることができるんです!!
ご参加いただいた皆様には、どちらもお持ち帰りいただきました。
ぜひ、食べ比べてみてくださいね☆
本日はありがとうございました。
ショウガパワーで元気に冬を乗り切りましょう!
小人だより~part5~(11/7のクイズの答えだよ☆)
- 201911.11
- green staff
おはようございます。グリーンスタッフの山本です。
現在、ノースゲートビルディング11階風の広場の花壇では、
本日まで、期間限定で「小人の世界」を展開中です☆
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さて、さっそくですが、11/7に出題していた小人さんからのクイズの答えです!
「あっ、あんなところに小鳥がいる!もしかして親子かな(^_^)
さて、小鳥は全部で何羽いるかな?」
↓ この2枚の写真に、全部写っていたんだけど、見つけられたかな?
正解は…
赤丸の部分にいるよ!!数えてみよう。
合計 6羽 でした!!
クイズはこれで終わりだよ。僕たちの花壇を見てくれて、どうもありがとう(*^_^*)/☆
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
インスタグラムでも、花壇やお花を紹介しています!
素敵な写真が撮れたら、花壇にある下記の#(ハッシュタグ)をつけてぜひ投稿してくださいね☆
#oscグリーンスタッフ
#インスタ映え花壇
#osc_flowerpic
#osc_greenstaff
グリーンスタッフのインスタグラムでご紹介させていただきます(*^_^*)
こんにちは、グリーンスタッフの山本です。
現在、ノースゲートビルディング11階風の広場の花壇では、
11月11日(月)まで、期間限定で「小人の世界」を展開中です☆
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さて、さっそくですが、11/2に出題していた小人さんからのクイズの答えです!
「花壇の中に、僕たちより大きいキノコがあるよ!なんていうキノコに似てるかな?」
正解は…
①
「ベニテングタケ」
赤くて丸いフォルムがかわいいね♪
「ヤコウタケ」
もしかしたら、夜に光るかも!?
「タマゴタケ」
小さいときは卵のカラのようなものに包まれているよ!
みんな、わかったかな~?(*^_^*)/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さて、小人さんから次のクイズもありますよ☆
「あっ、あんなところに小鳥がいる!もしかして親子かな(^_^)
さて、小鳥は全部で何羽いるかな?」
ヒント:↑ 上の写真の中に、実は全部写っているよ!探してみてね!
答えは、また来週~(^_^)/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
インスタグラムでも、花壇やお花を紹介しています!
素敵な写真が撮れたら、小人さんたちが持っている下記の#(ハッシュタグ)をつけてぜひ投稿してくださいね☆
#oscグリーンスタッフ
#インスタ映え花壇
#osc_flowerpic
#osc_greenstaff
グリーンスタッフのインスタグラムでご紹介させていただきます(*^_^*)
天空の農園便り
- 201911.06
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
ノースゲートビルディング14階天空の農園より旬の情報をお届けいたします。
↑ブルーベリーの葉がしっかりと紅葉しています♪
*
*
フトモモ科のフェイジョア
収穫が始まっています。
**
鹿児島県の特産としても知られている桜島大根
今年も育てています!
こちらは葉を真上から見たところです。
美しい放射線。
育つとこんな風になりますよ。
(↓こちらは過去の成長の様子)
(↓収穫した大根の様子)
**
ブロッコリーや茎ブロッコリーの収穫も始まりました。
**
こちらのショウガは16日のイベントにて収穫いたします。
(イベントのご応募は終了しております。)
イベントにご参加の皆さま、お楽しみになさっていてください^^
小人だより~part3~
- 201911.02
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの山本です。
現在、ノースゲートビルディング11階風の広場では、
花壇に「小人の世界」を展開中なのですが、皆さまご覧いただけておりますでしょうか\(~o~)/
こちらは、11月11日(月)までの期間限定の花壇となっております。
この連休にぜひ遊びにいらしてくださいね☆
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
さて、さっそくですが、小人さんからのクイズです!
「花壇の中に、僕たちより大きいキノコがあるよ!なんていうキノコに似てるかな?」
「写真を載せておくね!」
答えは、来週にアップするからまた見てね~(^0^)/
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
インスタグラムでも、花壇やお花を紹介しています!
素敵な写真が撮れたら、小人さんたちが持っている下記の#(ハッシュタグ)をつけてぜひ投稿してくださいね☆
#oscグリーンスタッフ
#インスタ映え花壇
#osc_flowerpic
#osc_greenstaff
グリーンスタッフのインスタグラムでご紹介させていただきます(*^_^*)