鏡餅作り体験イベント開催のご報告
- 201912.21
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
本日は9月に天空の農園で収穫したもち米を使い、鏡餅作り体験イベントを開催いたしました。
・
・
スタッフ挨拶後、お餅作りの先生より鏡餅の作り方をレクチャーいただきました。
蒸し上がりまでに少し時間があったので、まずは紙芝居を使って鏡餅について・飾り方の説明などお話。
もち米が蒸し上がりました!
今回、機械でついたお餅ほどツルン!とはなりませんでしたが、粒々のお米がお餅になる様子を見て実際杵で餅つき体験もしていただきました。
よいしょ!
・
・
お餅がつけたら早速鏡餅作りスタートです!
大きいお餅と小さいお餅をまん丸に。
つるんっとさせるよう、綴じ目を下に丸めるのは難しかったかな。
まだ温かいお餅はあおいで冷まし、お持ち帰りいただきました。
お持ち帰りいただいた鏡餅は四方紅・御幣・ダイダイ(キンカン)と一緒に飾ってみてくださいね。
ご参加いただいた皆さま、お寒い中朝早くからありがとうございました!
また広場や天空の農園にも遊びに来てください♪
※コメントは管理者の承認制のため、即時には反映されません。