2020年5月
風の広場 花壇のご紹介
- 202005.30
- green staff
ハーブ花壇のご紹介
- 202005.29
- green staff
天空の農園情報
- 202005.18
- green staff
こんにちは、グリーンスタッフの堀家です。
政府の緊急事態宣言に伴い臨時閉鎖中の天空の農園より、現在の様子をお届けさせていただきます。
永らく更新していない間に農園はすっかり春夏仕様に♪
4月下旬にトマトやナス、ズッキーニ、ピーマンなどの苗を、また5月15日にはスイカ、メロン、サツマイモの苗を定植しました。
長雨や暑さに負けず強く大きく育ってね、と思いを込めて。
*
定植から3日、本日のサツマイモはこんな様子。
ぺとんぺとんのへのんへのんです。
あれ?生きてる?大丈夫??!と心配になりますが、毎年もりっもりに育ちますのでご安心ください。
↓こちらは昨年7月の様子。
花も咲きました♪
*
ブルーベリーは実り始めています。
*
アンズ
例年より実りが早かったので熟すのも早いのかな?と思いきや、そうでもないよう。
↓こちらは昨年の5月下旬、熟し始めの様子です。
*
ズッキーニ
こちらのズッキーニ、その名も『グリーンパンツ』。
深履きパンツを履いています♪
バイカラーがとってもかわいい!
*
ちょうどジャガイモの花が見ごろを迎えています。
薄いクリーム色の花を付けた『きたかむい』。
美しい花色の『グランドペチカ』。
*
ブドウも花盛りです。
繊細で奥ゆかしい。
*
4月7日にご紹介していたブドウ棚下のクリーピングタイム。
今年は4月下旬に見ごろを迎えておりました。
4月23日の様子。
4月30日の様子。
今年は花が少しまばらだったので、一面薄紫色の絨毯!とまではいきませんでした。
また来年をお楽しみになさっていてください^^