2021年6月
夏の花壇①
- 202106.30
- green staff
こんにちは。
グリーンスタッフ安本です。
夏の花壇が完成しました。
今年の夏は『LIFE』がテーマ。
まずは14階からご紹介いたします。
ここには香りを楽しめるハーブやスパイスがたくさん!
お料理にもよく使われるハーブも色々あります。
苦手な人も多いかも・・(;’∀’)
ちなみに コリアンダーとパクチーの違いを
ご存じでしょうか。
葉や種を乾燥させてパウダー状にしたものをコリアンダー、
生の葉をパクチーとよんでいるのですが、同じ植物のことです。
ほかにも、魚料理と相性が良いといわれるディル、
タカノツメやトウガラシ🌶
花壇を眺めながら、いろんな料理を連想してしまいます!
エキナセアというハーブです。
元気をもらえる花壇に、是非 お立ち寄りください!
そのほかの花壇も順次 ご紹介いたします.+゚*。:゚+
天空の農園【再開】のお知らせです
- 202106.21
- green staff
5月上旬より 臨時閉鎖しておりました天空の農園、
本日より再開しております。
(営業時間 7時~21時)
閉鎖中も、楽しみにされているお声をいただいていました、、
ありがとうございます。
では現在の菜園の様子です!
みんな元気です^^
美しく育っています。
もう少しすると、ヒヨドリとの追いかけっこも始まりますね(笑)
6月下旬には、夏の花壇への植替えを
順次行っていきます!
それでは。.:*・゚🍃
閉園中~14階の様子②
- 202106.13
- green staff
こんにちは。
グリースタッフ安本です。
閉園中の農園の様子、続きです!
“アイスプラント”です。
葉の表面にツブツブがあるのですが、
ここに塩分はじめミネラルを蓄えます。
なので、ほんのり塩味がします。
(ソルトリーフとも呼ばれる)
口に入れたときの食感が、楽しい(笑)
癖になるかも♪
閉園中~14階の様子①
- 202106.03
- green staff
こんにちは。
グリーンスタッフ安本です。
引き続き 閉鎖中の
14階 天空の農園の様子を
少しずつ お伝えしていきます。
準備を進めてきたポタジェ区画の様子から!
花が増え、とてもいい雰囲気になっています^^
カエルが気持ちよさそうに
葉の上に顔を出しています♪
果樹もそれぞれに動きを見せており、、、
こちらは柿
フェイジョアは食べることのできる実がなります!
味も成長過程も楽しみです^^