月別アーカイブ 2021年9月

こんにちは、

グリーンスタッフ安本です。

 

今日は14Fの栗を!IMG_1536.

 

 

 

0101

 

つやつやの大きな栗♡

 

じつは毎年、栗のイガや鬼皮はできるのですが、
中身がカラ(•﹏•)というのがほとんどで。

今年は『人工授粉』を試してみたのです、

それが功を奏したのか、、、

たくさん実をつけてくれて、
中身もしっかり育っていましたー!

あとどのくらい収穫できるのでしょう(^^♪

楽しみデス.:*・゚🍃✺

IMG_1533

 

 

こんにちは、

グリーンスタッフ安本です。

 

先日、サウスゲートビルディング

南ゲート広場で

こちらのアゲハ蝶5CE9867E-AA33-40E2-827C-ECC44D9A1BFF

 

‘ジャコウアゲハ’を見かけ、運よく写真に撮れました♪

 

初めて見る蝶に、スタッフもワクワク(笑)
調べたところ、ジャコウアゲハは
ウマノスズクサという植物のある場所でしか分布しない、、、
というのも、幼虫はウマノスズクサの葉や茎しか食べないのだとか。
どうして大阪駅で見ることができたのでしょう・・♪

ちなみにジャコウアゲハの名前の由来はオスの発する匂いが麝香に似ているから、
だそうです。

(麝香;オスのジャコウジカの香嚢から得られる分泌物を乾燥したもの。
主に香料や薬の原料として用いられてきた)

IMG_7049

それにしても、魅惑的な姿です.+゚*。:゚