カテゴリ花壇の植替え

こんにちは、
グリンスタッフ安本です。

花壇のご紹介の続きを!
\\カリヨン広場//IMG_1961秋感が漂っています♪

なかでも目を引くのがコチラの
『フォックスフェイス』IMG_1962

ナス科の植物です
(食べれません^^;観賞用です)

 

\\南ゲート広場//
7種類のコスモスを植えています。.:*IMG_1653

 

南_ベルサイユ スペシャル.(コスモス)ベルサイユ スペシャル

 

IMG_1661(コスモス)あかつき

 

最後に
\\太陽の広場//IMG_1645

和菓子みたいなかわいい菊も!IMG_1642

お近くへ来られた際は、是非お立ち寄りください!!

 

 

 

こんにちは、
グリンスタッフ安本です。

植替えをすませた秋の花壇3か所をご紹介!
13階から 。.:*・

ピンク色中心の花壇ですIMG_1862

 

4種類のミニバラも植えられていますimage0

 

次は12階花壇 。.:*・IMG_1917

鈴のような花をつけたイワシャジンがたくさん咲いています。

 

そして11階花壇がコチラ!IMG_1707赤や黄色の中に深い青が混ざった
素敵な色合いの花壇です(*´︶`*)

花壇のあちこちに『タマゴボール』
という名のこちらの花がありますIMG_1892

葉には独特の辛味があり、
別名「葉唐辛子(はとうがらし)」とも呼ばれるそうです。

次回はカリヨン広場・南ゲート広場・太陽の広場を
ご紹介したいと思います!

 

 

 

 

こんにちは、
グリーンスタっフ安本です。

緊急事態宣言が解除となり、
NGB『天空の農園』が2か月ぶりの
オープンとなりました。
菜園はすっかり
冬野菜へとかわっています。
そして、各広場も『秋の花壇』へと
植替えを済ませたところです!

 
では、天空の農園の14階花壇よりご紹介♪IMG_1579恒例のコスモスです(^^)

8種類ほどのコスモスを使用した花壇と
なっております。

IMG_1602

 

もう一か所のコスモス花壇は
SGB 南ゲート広場です。

順次、ご紹介させていただきたいと
思います。

 
秋の風がお似合いのコスモス•*¨*•.¸¸♪
ぜひ、ご覧になってください!!

IMG_1588

 

 

 

 

こんにちは、

グリーンスタッフ安本です。

 

昨日作成したヒマワリ花壇、

完成がこちらです!!

┳┻┳┻カリヨン広場🌻┳┻┳┻

IMG_0730

IMG_0721

 

┳┻┳┻🌻11F 風の広場┳┻┳┻

IMG_0737

IMG_0748

 

今回 使用したヒマワリはこちらヽ(´∀`ヽ)🌻

s-flower1104

 

カリヨン広場には

サンタスティッククリアイエローを除いた3種類、

11階 風の広場は4種類を使っています。

 

2週間ほど、このままの様子を

お楽しみいただけるかと思います 。

短い期間ですが、お近くに来られる際には、

お立ち寄りください◜°・✺°・:.✺°・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、

グリーンスタッフ安本です。

 

今日、カリヨン広場と11F風の広場 シネマステーション前花壇に

ヒマワリを植えました◜✧˖°

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

暑いなかの作業なので、首から扇風機をつけたりしながら。。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

早速トンボが( ^)o(^ )

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

そして11Fの作業風景がこちらです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

完成した花壇や

今回 植えたヒマワリの種類は、

また後日にお伝えしたいと思います。:+゚✺

 

 

 

 

こんにちは。

グリーンスタッフ安本です。

夏の花壇ご紹介の最終は12F、13Fと、風の広場へ!

 

12Fのこのお花、IMG_0237新しく入った蘭、“ディサ”といいます。

華やかなピンクが夏らしい♫

 

こちらはユウギリソウleaf0581

ふわふわ漂っているような雰囲気です。

アジサイもまだまだ元気!!IMG_0244

 

先へ進み・・・13Fはこんな感じですIMG_0055.......................白い花だけの花壇です。

蒸し暑いこの時期、爽やかな空間に癒されます(˘︶˘)

 

 

では、風の広場.。.:*

IMG_0228 (2)

ブルーレースフラワーが優雅。

ブルーレースフラワーは和名では

空色レース草、というのだそうです。

どっちにしてもオシャレな名前♪

 

IMG_0272

IMG_0274

涼しさを感じる色があふれています。

 

お近くに来られた折には、

是非、お立ち寄りください°⌖꙳✧˖°

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

グリーンスタッフ安本です。

夏の花壇、次は南ゲート広場のご紹介です。

IMG_9919

こちらは、夏のリゾート感を表現した花壇です!

IMG_9876

IMG_9880花パイン♪

IMG_9902白いブーゲンビリアは、避暑地の雰囲気が^^

 

旅行で味わう解放感や楽しい気分が、

花壇を目にする皆様に伝わればうれしいです!

 

次回は、

カリヨン広場をご案内したいと思います 。.:*・゚:

 

 

 

 

 

こんにちは。

グリーンスタッフ安本です。

 

夏の花壇が完成しました。

今年の夏は『LIFE』がテーマ。

まずは14階からご紹介いたします。

14花壇明るい黄色やオレンジが目を引く花壇。

ここには香りを楽しめるハーブやスパイスがたくさん!

 

カレーの香りが漂う“カレープラント”IMG_0029

 

お料理にもよく使われるハーブも色々あります。

タイムIMG_0078

 

オレガノIMG_0062

コリアンダーIMG_9958

苦手な人も多いかも・・(;’∀’)

ちなみに コリアンダーとパクチーの違いを

ご存じでしょうか。

 

葉や種を乾燥させてパウダー状にしたものをコリアンダー、

生の葉をパクチーとよんでいるのですが、同じ植物のことです。

 

ほかにも、魚料理と相性が良いといわれるディル、

タカノツメやトウガラシ🌶

花壇を眺めながら、いろんな料理を連想してしまいます!

 

このバトミントンの羽みたいなお花IMG_9971

エキナセアというハーブです。

元気をもらえる花壇に、是非 お立ち寄りください!

そのほかの花壇も順次 ご紹介いたします.+゚*。:゚+

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

グリーンスタッフ 安本です。

 

引き続いて、

植替えをすませ、新しくなった

花壇のご紹介です。

 

13階花壇から!

IMG_8430

IMG_8392

雰囲気のある色合いの花壇です。

そんなに広いスペースではないのですが、

ゆっくり見てほしい花壇です。

 

そして12階へ。

 

IMG_8386

IMG_8384

風鈴オダマキが新しく仲間入りです。

風に揺れる姿は、風鈴そのもの ^^♪

なんともかわいいお花です。

 

次はカリヨン広場です!

IMG_8282

IMG_20210326_133846_copy_1305x979

趣向をこらしたそれぞれの花壇が並びました♪

 

サウスゲートビルの太陽の広場も

ルピナスに植え変わっています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今回はたくさんの種類のお花が使われています。

またの機会に、

少し珍しいお花など、

紹介できればと思います♪

 

 

こんにちは。

グリーンスタッフ 安本です。

 

各広場の春の植替え作業が

完了しました!

 

春花壇のテーマは

「H a p p i n e s s」です♪

 

どの広場・花壇にも

春があふれています。

 

2回に分けてご紹介させていただきます♪

 

まずは南ゲート広場から!

IMG_8422

 

IMG_8421

明るくて軽やかな花壇・・^^

見ていると元気をもらえそうです!

 

 

次は14階へ。

鮮やかな青い色が印象的です。

IMG_8394

 

畑へ続くこちらの花壇は

ピンク中心で、春ならではの取り合わせです!

IMG_8308

IMG_8402

 

 

 

そして11階、シネマ前の花壇がこちら。

IMG_8378

IMG_8381

濃く、はっきりした色味で

他とは また違った艶やかな雰囲気です。

 

お近くへ来られた際には

是非、お楽しみください!!

 

次回は

12階、13階花壇、

太陽の広場とカリヨン広場を

ご紹介させていただきます。

 

 

1 / 101234510...最後 »