カテゴリスタッフだより

田んぼ

こんにちは!

グリーンスタッフオフィスの久保田です。

今日、天空の農園の水田で作業をしていたらお客さまに

「わー!こんなに大きくなったんやねぇ!成長楽しみにしてるのよー☆」と

お声をかけていただきましたー\(^▽^)/

6月3日に子供たちが植えてくれた苗がどんどん成長しているんです。

それを楽しみにしてくださっているお客さまがいらっしゃるなんて本当にうれしいです!

また、楽しみにされているんだということを私たちにお話しくださったのもとっても嬉しかったです!

みなさんもぜひ、青々としてきた水田を見にいらしてくださいね。

そして、グリーンスタッフにぜひともお気軽にお声掛けください♪♪♪

おはようございます。

グリーンスタッフの増井です。

本日は、皆様に増井家のレシピをご紹介♪

先日大豊作だったアンズで杏酒を仕込んでみました!

あくまで増井家レシピですので、分量などはご参考程度に(笑)

では、

まず、アンズを選定し洗います。

次にアンズと氷砂糖の分量を測ります。

いろんなレシピがあるようですが、今回は、アンズも氷砂糖も多めに入れてます♪

で、お酒!

果実酒用などありますが、今回はちょっと奮発してスペイン産のホワイトラムを使いました!

そうそう、ビンはしっかり洗浄(熱湯消毒!)しておきましょうネ!

氷砂糖とアンズを交互に入れていきます。

で、ホワイトラムを入れて出来上がり♪

来年の6月19日が解禁日となります!

さてさて、お味の方はどのように仕上がるでしょう?

こんにちは!
グリーンスタッフオフィスの久保田です。

さてさて、皆さんは14階天空の農園に
水田があるのをご存知ですか?

今日はその水田でJR大阪ームの子供さんたちと一緒に
田植えを行いました!

まずは紙芝居で苗や稲のお話をします。
スタッフが3日間、ほぼ徹夜(笑)で作ったオリジナル紙芝居。

子供たち、真剣に聞いてくれてます。


次は水田に入ってどろんこ遊び体験!
最初はちょっぴり不安げでしたが・・・

だんだんと笑顔がこぼれてきました(^-^)~

泥にも慣れてきたところでいよいよ田植えです★★★

みんなとっても上手に植えてくれました。

苗のお運びもしてくれたんですよーv(^▽^)

今回植えたのは「ここのえ」というもち米。
うまく育てば9月に稲刈り、1月にはおいしいおもちが食べられます。

子供たちが一生懸命植えてくれた苗。

今日の子供たちのように元気に育つといいな♪

みなさんもぜひ成長を見守ってやってくださいねp(^_^)q

こんばんわ

グリーンスタッフの増井です。

台風2号が温帯低気圧に変わり、ちょっとだけ安心しております今この頃です。

しかし、雨には皆様十分ご注意をm(_ _)m

こんな天気だからこそ、先日来られた早朝のお客様をご紹介。

天空の農園の花壇に、朝早くからせっせと蜜を集めていらっしゃいました!

みなさんは決してマネしないで下さいネ!

皆様こんばんわ

グリーンスタッフの増井です。

昨日・本日と、「天空の農園」春の野菜苗プレゼント スタンプラリー♪を開催いたしました。

いずれも13時からのスタートでしたが、

す、すごい盛況ぶりで、スタッフもびっくり状態でした!?

案内が決して多くなかった状況にもかかわらず、ご参加いただきました皆様有難うございましたm(^^)m

バジルにパセリ、トマトにキュウリ、ナスに白ナス、

万願寺唐辛子にトウモロコシ、パプリカにマリーゴールド、

ブルーベリーにストロベリーと、多くの品種にお客様も目移りされていたようで!?

また、次回このような機会があれば、

もっと多くの方にご参加いただけるようスタッフ一同頑張ります!

ご参加いただけなかった皆様ごめんなさい。

次回を楽しみにお待ちくださいまし。

また、野菜苗たちをもらってくださった皆様、

大阪ステーションシティーから巣立った子たちをよろしくお願いします。

引き続き、大事に育ててやってください!

皆さん、こんばんわ

グリーンスタッフの増井です。

開業より2週間程がたちますが、

まだまだ大賑わいの各広場となっております(^^)v

特に「天空の農園」の注目度は高く、多くの方に見ていただいております。

現在は、開園時間が朝10から夜7時までですので、来てくださる方はご注意を!

今日は、閉門した「天空の農園」の菜園部を皆様に。

日中の間近で見る畑や野菜(苗)なども良いですが、

閉門した後の人のいない菜園を少し離れてみるのもなかなかの風景では?

夜7時以降の菜園部の風景でした。

こんにちは。

大阪ステーションシティ・グリーンスタッフの増井です。

いよいよ明日はグランドオープン。

彩り溢れる屋上の各広場には、内覧会参加の方々が数多くお越しになっています。

さて本日の朝、ABCテレビの「おはよう朝日です」のなかで

ノースゲートビルディング14階「天空の農園」が紹介されましたが、

ご覧になりましたでしょうか?

NMB48の方が農園にお越しになり、農業体験をしていただきました!

(NMB48の方々に看板を作っていただきました)
 

植えていただいたのは、小玉すいか、ゴーヤなどです。

その付近に、NMB48の方に作っていただいた看板を設置しています。

お越しの際には、

ぜひノースゲートビルディング14階「天空の農園」にお立ち寄りください。

こんばんは。

大阪ステーションシティ・グリーンスタッフの増井です。

いよいよ5月4日のオープンが迫ってきました。

本日、大阪ステーションシティでは内覧会が行われ、

数多くの関係者の方が広場にもお越しになりました。

お越しいただいた方々に少しでも緑や花に触れていただこうと、

バラがたくさん植わっている「風の広場」で

来園者の方にバラの花をスタッフがプレゼントさせていただきました。

バラを配るスタッフ

突然、お声掛けをして、最初はとまどわれていましたが、

趣旨を説明するとこころよく受け取っていただけました。

彩りや香りのある草花は、気持ちが安らぐだけでなく、

会話が弾むスパイスなのだと思っています。

これから様々なイベントをおこなっていきたいと思います。

ぜひ大阪駅、また大阪ステーションシティにお立ち寄りの際には、

各広場の緑に触れてみてください。

16 / 16« 先頭...101213141516